2日目は試験場見学に行きます。まづは、ミュンヘンのランドマーク前で、ツアー待ち合わせです。

とても重厚でまるで、ディズニーランドに来たみたいです。
そして、施設の説明が始まりました!
その後、説明係の人に連れられて最新施設の展示の数々を見ました。
大型、ミスと付き扇風機!

様々なゴムマット 
スノコ床の工夫

展示品を見た後は、実際にそれらが使われている試験農場へ!

日本では見慣れない品種が見れました。
お馴染みの顔もありましたが、ホルスタインはいません。
ドイツの方もスノコが大好きで、子牛用のケージ、カウハッチもスノコを用いた高床式です。

昼食はビーフシチューの様な物を施設内の食堂でいただきました。お米がタイ米だったのが残念!
午後はバイオマス発電施設を案内していただきました。

1日中の英語と、時差ボケでボーとした頭にはミュンヘンで一番有名なビアホールで!
やっぱりコレ!
明日は早朝からの牧場視察です!
正確には2時間後に出発!